- GROW and EAT - 育てて食べよう!
自分で育てた野菜を、採れたてで食べる栽培セット。だからこそ、土もタネもオーガニックにこだわりました。木屑や籾殻を固めて作った鉢は、土に埋めれば地球に還るエコな素材。ほんの小さなことだけど、ひとりひとりが植物や地球のちからを実感して、環境負荷の少ないアクションを起こす、そんなきっかけを発見できるキットです。
品種
スイスチャード [ ヒユ科/多年草 ]
栄養価も高く、カラフルな見た目も楽しめる注目野菜!
和洋中どんな料理にも相性よし。
炒めたりスープに入れたり、おひたしにも。
セット内容
エコポット、ソーサー、培養土、オーガニック種子、説明書
育て方
1. タネは一晩水につけておくと発芽しやすくなります。
2. 鉢に土を入れ、たっぷりの水で土を湿らせたら、重ならないようにタネをまきます。
3. 発芽までは明るい日陰に置き、タネを乾燥させないよう霧吹きなどで水やりをします。
4. 発芽後は日当たりのいい場所へ移動させ、表土が乾いたらたっぷりお水与えます。
5. 1つの種からいくつか芽が出るので、元気な芽を残してハサミで葉を間引きしましょう。
6. 5〜10cmに育ち、葉に縮れが出てきたら収穫時!食べ頃に生育した葉をハサミで収穫しましょう。
エコポットとは
天然素材のみでつくられ、使用後は砕いて土に埋めると数年かけて自然へ還るエコな鉢。竹やモミガラなど、天然素材を細かくしたエコチップから成形されています。耐久年数は環境や使用状況により異なりますが、植物を植えた状態で室内で約2〜3年、屋外で約1〜2年が目安です。
ヨーロッパの有機種子基準「EC-Regulations No.834/2007 および No.889/2008」の
認定済み有機種子をセットしています。
商品紹介のPOPがございます。
ご希望の方はこちらよりダウンロードいただけます。
※パスワードは会員ご登録の際、初回メールにてご案内しています。